英里果の映画を好きに語る!

井田英里果です!映画好きで一人でも友達とでも映画行くのも好きですが、やっぱり観た後は語りたい!新作は観た後に口で語りつくすので、ここには過去観た映画の感想・レビューを書いていきます!あー、わかる!とかそういうこと思うんだなど、映画好きの方がみて楽しいブログにしたいなと思います♪

【映画感想・ネタバレあり】ナイト ミュージアム:夜に秘密のある博物館!もしも実際に起こったら。。。?

勝手なスコア【5/5】

★面白かった
★また観たい
★友人にお勧めしたい
★購入したい
★思い出すシーンや言葉が沢山ある

映画のジャンルと種類

2006年にアメリカで公開されたファンタジー・コメディ映画で、日本では2007年に公開されました♪

こちらの作品は全部で3作品が公開されており、1作目『ナイト ミュージアム』、2009年に2作目『ナイト ミュージアム2』、2014年に3作目『ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密』と人気作品となっています😆

少し調べたところ、1993年にミラン・トレンツによる絵本が原作となっていることがわかりました✨

また、舞台についてニューヨークに実在する『アメリカ自然史博物館』を舞台にしているようで😄

今回はそんな人気作品の1作目を観ることにしました😆👍️

あらすじ

何の仕事をしても長続きしないラリー。

仕事を探すために訪れた職業斡旋所で博物館での仕事を紹介される。

紹介された仕事は、博物館での夜間警備の仕事。

そして始まった初出勤。

そこでラリーはティラノサウルス骨格標本が台座から消えていることに気がつく。

ラリーが館内を見回っていると、骨格標本がまるで生きているかのように動き回っていた。

ティラノサウルスだけではなく、石像や動物の剥製から人形など、様々な展示物が動き回っているのだった。

朝になると展示物達は動かなくなったが、博物館内は散らかった状態となり、所長に怒られ続けていた。

ある夜、動くはずの展示物達が動かず、ラリーが原因を調べると、展示物達に生命を吹き込んでいた『アクメンラーの石板』が盗まれてしまっていた。

盗まれた石板を奪還しようとするラリーだが...

 

予告

www.youtube.com

 

感想(ネタバレあり)

全体の感想

今回の作品は、スゴい斬新だなと思いながら観ていました✨

『博物館の展示物が動く』という部分に、子供の時の夢、のようなものを感じました😊

そして、歴史や過去の事象が気になったり好きだったりする方は特に、羨ましいといった感情も出てきそうだと思います😁👍️

個人的に印象的だったのはティラノサウルスが動いているシーンと、ルーズベルトと会話をしているシーンです♪

子供心くすぐる恐竜が動く部分と、歴史を語る偉人という2つ☺️

その他にも笑いの場面もあるなど、様々な場面で各々が、好きな場面を見つけられると思えるほどに楽しむことができました✨

そして一番は、もし現実で博物館の展示物が動いているのだとしたら??

と考えて少しワクワクしてしまいました😂

残りの2作品、また次の作品も観ていきたいと思います😆

【映画感想・ネタバレあり】るろうに剣心:守る誓いと守る人!心に宿す想いを知ることになる!

勝手なスコア【4/5】

★面白かった
★また観たい
★友人にお勧めしたい
☆購入したい
★思い出すシーンや言葉が沢山ある

映画のジャンルと種類

2012年に公開されたアクション映画です♪

原作マンガで、1994年~1999年(単行本)に発売されていました😁

また、るろうに剣心の実写映画は全5作品公開されており、こちらの映画はそのうちの1作品目となっています✨

原作での物語を映画化しているため、思い出しながら楽しめる作品になっているのかな、と思います😊

私自身、原作は知っていますが、映画では初めて観るので楽しみにしていました😆👍️

あらすじ

幕末の動乱に揺れる京都。

そこで名を轟かせる緋村剣心(ひむらけんしん)、またの名を「人斬り抜刀斎」と呼ばれれた男がいた。

幕末から約10年余りが過ぎた明治11年

剣心は人の命を奪うことをしない「不殺(ころさず)の誓い」を掲げて日本各地を旅する流浪人(るろうに)として日々を過ごしていた。

剣心が東京に流れ着くと「人斬り抜刀斎」を騙る辻斬りの噂を耳にする。

そんな中「人斬り抜刀斎」を捜す神谷薫(かみやかおる)と出会う。

のそこから様々な事件が迷い込んできて、剣心は人を助けるために剣を振るっていくのだった...

 

予告

www.youtube.com

 

感想(ネタバレあり)

全体の感想

私は特にアクションシーンの迫力に圧倒されてしまい、非常に楽しむことができました✨

また、るろうに剣心の原作を知らない方でも十分楽しめる作品かなと思いました😆

逆に原作ファンからすると、「あの場面好きなのに」という部分がなかったりと、少し物足りなさを感じる方もいるかもしれません😥

しかし!

アクションシーンだけでなく、剣心のカッコよさも魅力の一つです😊

そうそう!剣心のカッコいいのはこういうところ!

と思ってしまうほどでした😄👍️

さらに、オリジナルストーリーのような作りになっているのに、しっかりと原作のストーリーが描かれているので、思い出しながら楽しめむことができました♪

まだ4作品ありますので、次の作品もぜひ観たいと思います😁

【映画感想・ネタバレあり】レッドクリフ Part I:それぞれの守らなければならないもののために激突する!!民か?誇りか?名誉か?

勝手なスコア【5/5】

★面白かった
★また観たい
★友人にお勧めしたい
★購入したい
★思い出すシーンや言葉が沢山ある

映画のジャンルと種類

こちらの映画は『ミッション:インポッシブル2』等を手掛けたジョン・ウー監督による中国のアクション映画です😁

日本では2008年11月に公開されています😄

公開当時、二代目 中村獅童さんが起用されていることでも話題にもなりました😉

また中国での公開から約1ヶ月で、当時の中国における興行収入新記録を達成した映画だそうです😲❗

そんな大ヒット映画、2部作品のうちのパート1を鑑賞しました👍️

あらすじ

時は三国時代

漢の丞相である曹操は天下統一のために軍を進める。

曹操にとって、邪魔な存在である劉備孫権の抹殺のため、そして孫権の部下である周瑜の妻であり、天下一の美人と名高い小喬の奪取のためである。

劉備の部下である諸葛亮の助言により、孫権と共闘し、曹操と戦う同盟を結ぶことになる。

孫権軍と劉備軍は長江の"赤壁"付近で曹操軍と相対するのだった...

 

予告

www.youtube.com

 

感想(ネタバレあり)

全体の感想

私は昔から三国志に興味があり、登場人物や場所等は聞き覚えがあったり知っていました😆

ですが、三国志を知らない方でも、非常に楽しめる作品だと感じました😊

まずは一つ一つのアクションが派手で、観るだけでもワクワクするアクションシーンばかりでした♪

そして、一番大切な内容のわかりやすさですが、言葉や場所、役職などはわからないかもしれません😔

それを差し引いても、なにをしているのか、なにをしたいのか、がわかりやすく描かれている気がしました😁

助ける❗

守る❗

逃げる❗

戦う❗

一度観ると、パート2への興味だったり、三国志自体への、そして赤壁に興味を持つ可能性のある魅力の作品です🤣

私もパート2が気になっていますので、ぜひ観てみたいなと思います😁👍️

【映画感想・ネタバレあり】The Mask「マスク」:あの超スーパースターの原点がここに!?何もかもぶっ飛んだ作品に驚け!!

勝手なスコア【5/5】

★面白かった
★また観たい
★友人にお勧めしたい
★購入したい
★思い出すシーンや言葉が沢山ある

映画のジャンルと種類

こちらの映画は1994年にアメリカで公開されたコメディ映画です😄

日本では1995年に公開されました😁

主演にはジム・キャリー

この作品で一躍スターにのしあげた作品と言っても過言ではないでしょう❗

そしてヒロイン役にはキャメロン・ディアス

出演した当時は、なんと演技経験皆無の新人だったらしいのですが、彼女もこの作品で注目され、一気にトップスターの仲間入りをしました✨

日本語吹替版では山寺宏一さん、大塚明夫さん、若本規夫さんといった声優も参加しています😉

今回はそんなマスクシリーズ全2作の1本目を鑑賞してきました👍️

あらすじ

主人公はお人好しの冴えない銀行マンのスタンリー・イプキス。

ある日窓口業務中に対応した歌手のティナ・カーライルという女性に一目惚れする。

そんなティナとひょんな事で再会するが、ティナの前で醜態をさらしてしまう。

そして、川で溺れている人がいると思い飛び込んで助けに行ったがなんとただのゴミの塊だった。

しかしそのゴミの塊の中に少し変わった木製の仮面がまぎれており、その仮面を拾って帰ることにした。

自宅に帰り興味本位から仮面を顔に着けた途端、竜巻と共に「マスク」に変身してしまう。

仮面の力により、過剰なまでの本性、不死身の身体、数々の超能力を手に入れ、ティナに猛アタックしていく。

のだったが...

 

予告

www.youtube.com

 

感想(ネタバレあり)

全体の感想

この作品がスターを輩出する元になった映画である理由がわかった気がします❗

この作品の最大の魅力は「マスク」のぶっ飛んだ行動にあると思います🤣

奇妙な動きをしたり、ミュージカルみたいなシーンになったり、爆弾を呑み込んだり。。。

上げればキリがありませんが、そんな動きを全力で演じていたからこそ、このクオリティの作品になったのかなと思いました🤔

そして日本語吹替版もやはり魅力の一つとなっている作品だと思いました❗

特に山寺宏一さんのスゴさが全面に出ていました✨

「マスク」になっている時と普通の人でいるときの声の違いも一つ😊

またマスクの奇抜な行動に合わせた声が非常に観ている人を引き込んでいくのだと感じました♪

2作目もありますので、ぜひ観てみたいなと思います😆

【映画感想・ネタバレあり】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 :命を賭しても守るものがある!そんな熱さに震えること間違いなし!

勝手なスコア【5/5】

★面白かった
★また観たい
★友人にお勧めしたい
★購入したい
★思い出すシーンや言葉が沢山ある

映画のジャンルと種類

鬼滅の刃は2016年~2020年に「週刊少年ジャンプ」にて連載されていました😄

単行本では全23巻発売されており、2021年2月時点で1億5000万部を突破しています😲❕

アニメでも第3期が2023年4月9日よりスタートし、連載終了した今でも絶大な人気を誇る作品です😆

今回はアニメ第3期が始まったことをきっかけに、映画作品を観たくなっちゃいました😅

まだまだ人気の衰えることを知らないこの作品

今一度楽しみたいと思います😁

あらすじ

時は大正。

主人公・竈門炭治郎(かまどたんじろう)は父親を病気で死別し、残された母親と6人姉弟の長男として家族を支えていた。

炭治郎が家を空けていたある日、家族は"鬼"という存在によって惨殺されてしまう。

家族の中で唯一生き残った妹の竈門禰豆子(かまどねずこ)も鬼と化してしまっていた。

鬼となった禰豆子に襲われた時に炭治郎を救ったのが冨岡義勇(とみおかぎゆう)と名乗る剣士だった。

義勇は鬼を退治する鬼殺隊と呼ばれる剣士であり、禰豆子を退治しようとしたが、炭治郎と鬼になった禰豆子との間に確かに存在する姉弟の絆をみた義勇は禰豆子を退治することを辞め、炭治郎に鬼殺隊になるための師匠として鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)の元に行くように伝える。

厳しい修行の末、炭治郎は鬼殺隊の一員となった。

鬼殺隊として様々な任務をこなし、その中で我妻善逸(あがつまぜんいつ)や嘴平伊之助(はしびらいのすけ)といった仲間にも出会い、仲間と共に危険も乗り越えてきた。

そんなある日、40人以上の人が行方不明になっているので調査する、という任務を受ける。

炭治郎、善逸、伊之助は同じ任務を受けるが、さらにもう一人任務に同行する人物がいた。

鬼殺隊には柱と呼ばれる鬼殺隊最高位の剣士に与えられる9人の隊員がいる。

その柱の一人、煉󠄁獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)と共に任務に向かうのだが、任務に向かうために乗った電車自体が、まさに任務地だったのだ。

その電車の中で鬼と対峙し、杏寿郎によって鬼は次々に切り捨てられ、任務は無事完了した。

 

はずだった...

 

予告

www.youtube.com

 

感想(ネタバレあり)

全体の感想

映画を観た後の感想としてまず一言

最高に面白かった🤣!!

戦闘シーンのカッコよさはもちろん、感動するシーンもあり、涙してしまいました😢💦

まず戦闘シーンでは魘夢に夢見させられても、夢の中で自身の首を切ることで夢から覚醒するシーンには心の強さを感じ、「俺の家族がそんなこと言うはずないだろ!」の言葉にはグッとくるものがありました🥲

また、杏寿郎と猗窩座の戦闘シーンは圧倒され続けていました🫨

最強vs最強を観ている気分になりました😆

感動シーンではなんといっても杏寿郎が猗窩座との死闘の末に息絶えてしまうシーン…

涙なしでは見ることができませんでした😭

杏寿郎は魘夢との戦闘から猗窩座との戦闘を含め、乗客乗員すべての人、そして炭治郎達若い鬼殺隊員を守り抜いたことに、杏寿郎の思いと覚悟が描かれていたきがしました😄

アニメにも感動シーンがいくつもあります😁

そして私は鬼滅の刃を映画館で観たいなと思っています😆

最新作が発表されることを心待ちにしています😊

【映画感想・ネタバレあり】THE FIRST SLAM DUNK:ファン待望の最高傑作!それぞれの想いやプレーを見逃すな!

勝手なスコア【5/5】

★面白かった
★また観たい
★友人にお勧めしたい
★購入したい
★思い出すシーンや言葉が沢山ある

映画のジャンルと種類

原作は1990年~1996年まで「週刊少年ジャンプ」にて連載され、現在まで絶大な人気を誇っているバスケットボールマンガ「SLAM DUNK」の映画となっています🎵

またアニメでは1993年~1996年で公開されました😄

また、この作品をきっかけにバスケットを始めたという方も多いと聞きます😆

そんな大人気作品が映画化され、注目度も高く、私自身も気になっていました🤣

期待しながらこの作品を観させていただきました😉

あらすじ

こちらの作品での主な登場人物は、

湘北高校

赤木剛憲(4)、木暮公延(5)、宮城リョータ(7)、桜木花道(10)、流川楓(11)、三井寿(14)

【山王工業高校】

深津一成(4)、野辺将広(5)、松本稔(6)、河田雅史(7)、一ノ倉聡(8)、沢北栄治(9)、河田美紀男(15)

※()内の数字は作品内での背番号

 

バスケットのインターハイでの湘北vs山王工業の試合。

主人公でバスケットボール初心者の桜木花道要する湘北高校は、高校最強でインターハイ連覇中の山王工業高校相手にどのように戦っていくのか...

 

予告

www.youtube.com

 

感想(ネタバレあり)

全体の感想

公開前、湘北の声優陣が発表された時、私自身もアニメを見たことがあったので、声優変更したことに驚きと不安がありました😅💦

やはり、アニメの印象が非常に強く、それぞれのキャラのイメージがありました🤣

ですが!!!

そんなイメージも映画を観た後では覆されました😆

まずは映画のストーリーがアニメでは描かれることがなかった場面だったこと🎵

それは原作でも非常に人気の高い「湘北vs山王」戦だったこと😂

この場面はファンが待ち望んでいた場面だったとも言えると思います😁

やはり試合自体にも注目が集まり、そして原作で描かれていた場面がどのように表現されるのかが気になっていましたが、私の感想を一言で。。。

大満足!!!

これは実際に映画を観て各々で感じていただきたいです✨

そしてもう一点は、挿入曲・挿入歌が非常に魅力的な作品でした😆

その代表曲として、10-FEETさんの「第ゼロ感」😁

この曲をリョータがプレスを突破するシーンで使われた時に感動が一気に押し寄せてきました🤣

この作品は非常におもしろかったのと、もう一度映画館で観たいと思えるくらいの作品でした😍

皆様も一度観に行っていただきたいです😂

【映画感想・ネタバレあり】トリック劇場版:本当に守りたかったものとは!?村の命運を握るものとは。。。

勝手なスコア【3/5】

★面白かった
★また観たい
★友人にお勧めしたい
☆購入したい
☆思い出すシーンや言葉が沢山ある

映画のジャンルと種類

2002年11月9日に公開されたミステリー&サスペンス映画です♪

原作はテレビドラマ「トリック」です😃

トリックの映画は全4作品公開されており、こちらは1作品目の作品です😄

主な配役として、テレビドラマ仲間由紀恵さん、阿部寛さん、生瀬勝久さんらを起用しています♪

そしてこの作品の魅力の一つと言っても過言ではない、仲間由紀恵さん演じる山田奈緒子と、阿部寛さん演じる上田次郎との掛け合いが非常に面白い作品となっています😂

約20年越しですが、いつまでも変わらない面白さがあるこの作品を観させていただきました😉

あらすじ

300年に一度、災いがもたらされるが、神様によって救われるという糸節村(いとふしむら)。

ある日、売れないマジシャンである山田奈緒子にマジシャンのテクニックを使って神様を演じて欲しいと言われる。

上田次郎の高校の同窓生が集まる中、その中の一人臼井猛が徳川埋蔵金の秘密を探り当てたと話した後、なんと殺害されてしまった。

その臼井のそばに「トイレツマル」と書かれた言葉を埋蔵金のヒントだとし、上田の同窓生達は「全国トイレ水洗化計画」と称して埋蔵金を探し当てようとしていく。

奈緒子は神様を演じるために糸節村に、上田もとある取材のためには糸節村に来ていた。

奈緒子は神様を演じるのだが、なんと神様はすでに3人いることを明かされ、誰が本物の神様なのかを対決で決めることに。

上田の同窓生が殺害された話を聞いた奈緒子は埋蔵金が糸節村にあるのではないかと推理する

奈緒子と上田は神様になれば埋蔵金を見つけられるのではないかと考え、対決に挑んでいくのだが聞き、木更津を離れて生活をしていた岡林シンゴ(通称:マスター)と佐々木兆(通称:アニ)に会いにいくことにした。

3人はぶっさんの声から、ぶっさんを蘇らせようと情報集めしていた時、ぶっさんらしき声から『あるモノ』をつくって欲しいと言われ、3人は完成に向けて動き始めた。

そして無事『あるモノ』が完成し、ぶっさんを呼び出そうとしたその時、内山はじめ(通称:うっちー)が何かきら逃げてきている!

3人が目にしたのはなんとゾンビの群れだった!!

ぶっさんを蘇らせるために動いていた彼らだったのだが...

 

予告

www.youtube.com

 

感想(ネタバレあり)

全体の感想

こちらの映画はミステリーやサスペンスの部分もありながら、時に笑いも混ぜてきてクスリと笑える場面が多かった印象です😂

全体的にどこもおもしろかったのですが、上げるなら神様対決の場面と、上田からのメッセージを奈緒子が読み間違えた場面でしょうか😁

まず神様対決ですが、相手の神様の奇術をことごとく見破り、また相手が得意とする奇術で奈緒子も奇術を見せていく😝

「他人の心のイメージを実体化することが出来る」神001番

「足の裏に心眼があり、そこから物を透視することが出来る」神002番

「確率を支配する」神003番

それぞれがどんな奇術を見せ、奈緒子はどんな奇術を見せたのか、そして神様対決の結末はぜひこの作品を見て確かめてほしいと思います😉

そして上田のメッセージを奈緒子が読み間違えた😂

奈緒子の動揺しまくったシーンは印象に残る場面の一つだと思います😄

「アイタイ イマカラ シスラナ テ ハイ」

この文章をどう間違えたのか。。。😍

こちらも作品の中で見て笑ってください😁

作品は4作品あるとのことですので、また次回作も観たいと思います😉